障害者支援施設の仕事内容について

障害者支援施設には様々な障害を持った方々が集まっており、通常の介護施設と違って若い年齢層の方々が生活していることも少なくありません。そんな障害者支援施設での介護士の仕事や役割は、実は一般的な高齢者施設や介護施設と比較すると多岐に渡っています。

一般的に障害者支援施設での介護士の仕事は、大きく分けて生活支援と就労支援、余暇活動などの支援が挙げられます。生活支援は日中の生活をサポートすることが主な業務内容で、それぞれの障害や活動内容、仕事内容などに応じてサポートをしていきます。また、就労支援では施設を利用している方々が就職できるように、必要なスキルを身につけるサポートをしたり、悩みに対しての相談にのったりする業務があるようです。さらに、施設での作業の合間にちょっとした外出や散歩を希望する方に同行して、余暇活動を楽しめるように支援していくことも介護士の仕事です。

このように、障害者支援施設では、高齢者施設で行うような業務の他にも、障害者支援施設ならではの業務があります。また、障害の内容に応じた専門的な知識や対応力も必要になるため、高齢者の介護施設以上に高い専門性が求められます。ただしその分、高齢者施設では行われる身体介助がほとんどない施設もあるため、施設のタイプによっては身体介助が苦手という方でも活躍のチャンスはあるでしょう。また、子育ての経験があったり、新しいことに取り組みたい介護士にも合っているかもしれません。